PR

あの時のホテルなんだよ

シニアの恋愛は60歳からチャンネル様シニアの話
<注意事項>
私の作品は著作権で保護されています。無断転載や模倣行為はお控えください。
必要に応じて法的措置を講じる場合がありますので、ご理解ください。

私の名前は、大沢明子、61歳。

夫の明弘は63歳になったばかりで、つい先日、長年勤めた会社を退職しました。

本当は、もう少し働きたいと言っていたけれど、私は早めに仕事を終えて、残りの人生をゆっくり過ごす方がいいと思っていたから、内心ほっとしていました。

けれど、いざ夫が家にいる生活が始まると、思い描いていた穏やかな日々とは少し違っていました。

ゆっくり寝るのはいいとしても、パジャマはいつまでも着たまま、布団も干せないし、ご飯の支度だって、彼が起きてこないと始められない。

長年家族のために働いてくれたことには感謝しているけれど、だからといって私だけが気を遣って、我慢するのもなんだかおかしい。

そんな思いが少しずつ積もっていって、気がつけば私の態度にも表れていたのか、家の中がどこかギスギスとした空気に包まれていました。

そんなある日、夫がぽつりと言いました。

「スキー、行かないか?」思わず顔を上げると、夫は少し照れたように笑っていました。

スキー。昔、よく二人で行ったものでした。子どもが生まれる前までは、冬になると必ずどこかのゲレンデに出かけていた。

「日帰りで行こう。昔みたいにさ」その言葉に、私は思わずうなずいていました。

そして迎えた当日。40年ぶりのスキーは楽しかったものの、体力は正直でした。

帰り道、運転する夫の顔が疲労で真っ青に見えました。

「昔はへっちゃらだったのにな……」そうつぶやく夫。

「ちょっと、どこかで横になってもいいか……?」

私はうなずいて、「どこか道の駅とか休憩できることろ、探すね」と言いながら走り出しました。

しばらく山道を走っていると、ふいにネオンが目に入りました。

一軒のラブホテル。田舎の山道に、ぽつんと立っているその建物。

「あれ……」と私は指をさしました。

「ねえ、あそこに入ろう」夫が驚いた顔で私を見ました。

「え?……ここって……」

「覚えてる?」

「もちろん」そこは、私たちが初めて愛し合った場所でした。初めて二人でスキーに出かけて、初めてお泊りをしたホテルでした。あれからもう35年も経っていますが、まだ若かったあの頃の思い出。

「本当に入るのか?」そういう夫に、

「ちょっと寝てから帰りましょ」と入るように促しました。

中に入ってみると、昔の雰囲気とは全然違っていました。昔は部屋の中もギラギラした今でいう昭和感満載でした。外観とは裏腹に、内装はすっかりリニューアルされていて、どこかシティホテルのような洗練された雰囲気になっていました。

「ずいぶん雰囲気が変わったね」そう言いながらも、どこか懐かしさが込み上げてくるのを感じていました。

部屋に入ると、夫は少し照れくさそうに笑っていました。私も、自然と笑ってしまっていた。

「明子……」

「なあに?」

「なんか……久しぶりだな」夫からの言葉に、ふと、昔のあの頃の気持ちがよみがえってくるのを感じました。

夫婦として長く生きてきたけれど、こうして向き合うのは、ずいぶん久しぶりだったように思います。

私はそっと夫の手を取りました。彼の手は、昔よりも少ししわが増えていたけれど、温かさは変わっていませんでした。

「たまには、一緒にお風呂でも入る?」

「え?良いのか」夫はなんだか子供のような笑顔で喜んでいました。

そして夫は私を抱っこして抱え上げてきました。

なんだか35年前に戻ったようでした。

お互い体は、あの頃のように張りはありません。ちょっとお互いお肉がついてしまっていますが、

私達は一緒にお風呂を楽しみました。

あの夜、あの部屋で、35年前の自分たちに少しだけ戻った気がしました。

明かりを落とした部屋の中で、私は夫の隣に横になりながら、胸の奥がじんわりと温まるのを感じていました。

あの頃と同じように、でも少し違う、ゆっくりとした時間の流れ。

「ねえ」私は小さな声で呼びかけました。

夫は少し笑って、そっと私の手を握りました。その手は、大きくて、温かくて、昔と変わらない。

しばらくそのまま無言でいたあと、私は布団の中で身体を夫に寄せました。

夫に抱かれるなんて何年振りでしょうか。もう覚えていません。

お互いスキーで体中疲れ切っているのに、なんだか体が火照ってしまっていました。

の手が熱く、こんな歳にもなって恥ずかしいですが、私は素直にそのぬくもりに身を預けていました。

「……明子」私の名前を、夫がこんなふうに呼ぶのは、いつ以来だったでしょうか。

ゆっくりと、まるで確かめるように私の頬をなで、髪を撫でるその指先は、どこまでも優しく、懐かしく、心の奥に染み込んでいくようでした。

その腕の力強さに、思わず胸がきゅっとしました。歳を取ったと思っていたけれど、心はこんなにも、あの頃のまま。

しわが増えた肌も、少し緩んだお腹も、恥ずかしいとは思いませんでした。むしろ、ここまで一緒に過ごしてきた年月の証のようで、どこか誇らしくさえあったのです。

部屋が静かに暗くなり、ただお互いの吐息だけが響く空間。

視線を交わすこともなく、言葉も交わさず、ただ手をつなぎ、指を絡めて、身体を少しずつ寄せ合いました。

長い年月を経て、夫婦として培ってきたものが、今このひとときに凝縮されているような、そんな気がして。

唇が触れた瞬間、胸がぎゅっと痛むほどに、嬉しくて、愛おしくて……涙が出そうになりました。

「明子……大丈夫か?」夫がそっと囁きます。

「うん、大丈夫。……ありがとうね」

何がありがとうなのか、自分でもよく分からないけれど、ただ言いたかったのです。

一緒にいてくれて、ここまで歩んできてくれて、今日、スキーに誘ってくれて。

私達は、無理のない範囲で、でも確かに愛し合いました。

若い頃のような激しさではなく、ゆったりとした、穏やかで、それでいてどこか熱のこもったひととき。

お互いの変わっていない部分を、そして変わってしまった部分を、確かめるように触れ合いました。

時折、ふっと笑ってしまうようなこともありました。夫が腰を痛そうにしていたのです。

私もちょっと限界でした。

やがて、疲れた身体を重ねたまま、私は夫の胸に顔をうずめ、そっと目を閉じました。

心の奥まで、あたたかな湯に浸かったような、じんわりとした幸福感が広がっていくのを感じながら。

夫は何も言わず、ただ私を抱きしめてくれました。その腕の中で、私は安心しきっていました。

明かりの落ちた静かな部屋の中。窓の外では雪が静かに降っているようでした。

あの頃と同じ、でも少し違う夜。

きっと、これからも、こんなふうに時々、二人で思い出しながら、生きていけたらいい。

そんな願いを胸に、私はそっと、夫の腕の中で眠りにつきました。

静かな夜でした。心地よい疲れと、満たされた安心感に包まれて、

まるで35年前に戻ったような――そんな不思議な一夜でした。

ところが目が合い、お互いに苦笑しました。

そう、スキーと久しぶりの行為で二日後、二人とも動けませんでした。

若くないってことを、改めて思い知らされつつも、

なんだか妙にうれしくて、ふたりで笑い合いました。

YouTube

現在準備中です。しばらくお待ちください。

タイトルとURLをコピーしました