PR

シニアの馴れ初めチャンネル様

シニアの話

息子の嫁なのに意識してしまうのです

俺の名前は東堂弘樹60代です。定年してから暇を持て余すようになったのですが正直今は困った状況になっています、その理由というのが息子の嫁です。困ったと言っても息子の嫁に問題があるわけではありません。若干気の強いところがありますが、消極的な息子...
シニアの話

お隣さんに会う口実を作ってたら、気持ち悪がられました

俺の名前は広瀬徹50代後半のサラリーマンです。10年前にマイホームを建てて、普通に平凡な幸せを手にしているとは思っています。ただ、俺は昔から平凡や無難⭐️と言われることが多かったです。そのせいでしょうか、どうにも非凡なことに憧れてしまう部分...
シニアの話

妻を影で虐めていた母と妹を天誅

俺の名前は篠原浩太50代です。俺は両親と妻、そして妹の5人で暮らしていました。数年前までは娘も一緒に暮らしていましたが大学を卒業して就職した際に家を出たのです。普通に考えれば両親と俺と妻の4人暮らしならわかるけどなぜ妹もいるのかと不思議な人...
シニアの話

妻の為に強くなります。最後の想いで

僕の名前は渡瀬良治68歳です。妻は渡瀬雪乃64歳。僕たちは子供に恵まれず、夫婦ふたりで穏やかな老後を過ごそうと若い時から決めていました。だけど、その願いすら叶わないことが分かってしまったのです。なぜなら、雪乃は厄介な病気を患ってしまい、幸せ...
シニアの話

調子に乗った娘

私の名前は渡瀬香織50代後半の専業主婦です。以前は私も仕事をしていたのですが、結婚をした時に子育てや家事など家庭のことに専念してもらいたいと夫に言われてやめました。私自身、専業主婦になることが嫌だったわけではないので特に何も思いませんでした...
シニアの話

モラハラ夫から助けてくれた夫

私は友枝裕子72歳です。子供や孫に囲まれて幸せな日々を過ごしていますが、20代の頃はこんな日が来るとは思っていませんでした。今の夫とは再婚で子供たちとは血が繋がっていません。3人の子供たちは夫の連れ子で亡くなった前妻さんが産んだ子供たちです...
シニアの話

やっぱり妻が一番です

私の名前は大久保清二66歳です。私が40代の頃に妻を亡くし、子供にも恵まれなかったこともあり、妻が亡くなってからはひとりきりで生きてきました。親戚と呼べる人もおらず、私は天涯孤独の身の上と言ってもいいでしょう。友人はいますが、家族と呼べる人...
シニアの話

良い妻なんです。

私の名前は幸雄と言います。67歳です。現在私は退職してから自営業をしています。私の強みは会社員時代の知識です。長年勤めたことで経験があり、今はその知識を活かして企業向けのコンサルタントをしています。妻ののり子は64歳。結婚してからもう四十年...
シニアの話

定年後の初旅行~これから第二の人生の始まり

私は健児、65歳。この春、40年勤めた会社を定年退職しました。真面目一徹で仕事に打ち込んできたつもりですが、定年を迎えると、何とも言えない寂しさが胸に広がります。妻の靖子とは長い付き合いですが、家族のために働くことが最優先で、二人だけの時間...
シニアの話

シニアの恋~この歳になっての恋は難しい

私の名前は大沼芳江70代です。現在私は一緒に暮らしている人がいます。籍は入れていないのですが事実婚のようなものと言えばいいのでしょうか。私は若い時期に夫を亡くして、子供を育てるために必死でした。周囲は再婚を勧めてくれていたのですが、仕事に育...
シニアの話

他人にも自分にも厳しい妻のデレ

俺の名前は佐藤崇50代のサラリーマンです。今回は最近の妻との出来事を話そうと思います。妻は自分にも他人にも厳しい性格です。そのせいか友人と呼べる人も少ないです。夫としてのひいき目かもしれませんが、妻を苦手とする人はやましいことを抱えている人...
シニアの話

私からしたら素敵なお父さん

私の名前は志島ユキエ、70代の主婦です。私の夫は亭主関白な気質を持っています。そのため、息子はともかく娘からは距離を置かれている状態です。夫としてもそのことを不満に思っているわけではないようで「元気にしているならいい」と言っていました。友人...
シニアの話

義息子からの同居の提案

俺の名前は久我義男69歳です。半年ほど前に妻の明子を亡くしました。明子とは21歳の時に家族となり、結婚生活は48年間でした。過ぎてしまえばあっという間だったような気がしますし、意外と長く感じたような気もします。この年齢になると、ある程度親し...
シニアの話

忘れちゃいけない日を忘れてました

私は光晴と申します。63歳の会社員です。定年の65歳まであと少しですが、幸い会社ではまだ働き続ける道があり、何とか職場に貢献できている状況です。長年働いてきたおかげで、職場では頼りにされることも増えました。家庭には、結婚35年を迎えた妻、美...
シニアの話

捨てられたけど拾われました

私の名前は鈴木友子61歳です。文章を書くのが下手糞なので読みにくいかもしれませんが、お聞きください。正直に言えば私はこの年齢まで生きられるなんて夢にも思っていませんでした。なぜなら私は子供の頃から身体が弱く長くは生きられないだろうと言われ続...
シニアの話

妻のついた嘘。

私は中川慎二、65歳の定年間近の会社員です。退職金やら老後の生活費やら、そんな計算ばかりしているうちに気がつけばこの年になりました。自慢できるような人生ではありませんが、家族だけは大事にしてきたつもりでした。特に妻の美和子とは、若い頃から苦...
シニアの話

お義母さんのこと大好きですよ

私の名前は高田紀江、専業主婦です。今回は既に他界している私の義母について話します。義母は20年ほど前、今の私よりも若い年齢で亡くなりました。義母の性格は、はっきり言えばきつすぎるの一言に尽きます。言いたいことは何でも言葉にして、自分の思い通...
シニアの話

あなたのことが大好きですよ

私の名前は大岩静子72歳です。隣にいるのが大岩光春、76歳。今でこそこうやって縁側でふたりお茶を飲むなんてことをしていますが、若い頃はこんな未来があるとは思っていませんでした。私と光春さんはいわゆるお見合い結婚でした。正直に言えば、私はあま...
シニアの話

私も自由に生きて良いですか

こんにちは。今日のお話は私の周りにもよくあるお話です。最後まで聞いて下さい。俺の名前は吉岡隆弘64歳です。自分で言うのもなんですが、俺は育児や家事に協力してきたつもりです。仕事だけを頑張った父親がある程度子供たちが大きくなってから離婚される...
シニアの話

今になってようやく寂しさが…

私の名前は魚沼志津恵72歳です。夫は5年前に病気で他界しました。闘病生活が長かったので夫が亡くなった時はある程度覚悟ができていました。そのため、親戚からも「気丈にふるまって偉いわね」なんて言われたこともあります。だけど、あの時の私は心から寂...